
先日のロードスター・ミーティングの朝にブレーキレバーを交換しました。

ノーマルは握り心地に問題は無かったのですが、色を黒にしたいと思い色々探していました。
キジマのものが値段も手頃だったんですが、2016年に適合するものが売っていない。
パーツ通販会社2社くらいに注文したのですが、2週間以上納期未定とのこと
勢い余ってモーターサイクルショーのブースでキジマの人に聞いちゃいました(だって、パーツを飾ってたし)。そしたら、「工場の空きが出れば生産再開するかも」とのこと。
どうしよう高いけどミスミ、ローランドサンズ?と思っていたら、偶然ヤフオクで発見。
新品。送料込みでも定価より少し安い。
というわけで落札したわけです。
で、早速交換。

交換はカンタン。
レバーの奥に見えるナットを回すだけ。

ただ、これミリ・サイズのレンチだった気が。インチじゃうまく合わなかった・・・。
その後、マイナス・ドライバーで上から抜き取ります。

シンプルな構造。

抜いた後がコレ。
奥に見えるのがブレーキ・スイッチかな。

スイッチのピンを潰さないようにという指示がありますが、よっぽどじゃないと潰れないでしょ。

見比べると先端に向かって細くなってる。あと、少し角度も違うかな?
で、グリスを塗って装着したのがこちら。

拍子抜けるほど余裕で作業終了。
まあ、この後・・・いや、もう言うまい。
しかも、その後、気付いたら商品復活してた!
お、おれの訴えが通じたのか・・・!?
ちょっと悔しいけど、このレバーセットおすすめですよ!!