
先日行われたモーターサイクルショーに行ってきました。
去年もそうですが、今年も盛況で。
若い人もたくさんいて、メーカーはこういう人たちに向けてバイクを作ってるのかね、チミィ?とオッサン目線で眺めていました。
ちょっと自分でも意外だったのが、あんまり各社のバイクに興味が行かない・・・というか、あんまり一生懸命またがってやろうという気になりませんでした。
何でだろう・・・と思ったんですが、当たり前だ。
去年、ロードスターを買ったばかりです。
そりゃー、他のバイクに目移りしたらダメでしょう笑。
ただ、いろんなメーカーのカフェ・カスタムには目が行きましたね。

ヤマハのXSR900カスタム?

トライアンフのエース・カスタムは跨がる人が引きも切らず全体写真が撮れない!

これはキジマで展示されてたロケットカウル付き。ベースは何だっけ?

DUCATIスクランブラー・カフェレーサーは小さくて迫力不足に見えた。

RnineT Racer。かなり質感も高くカッコいい。このシリーズはタンクのでかさが気になる。

ホンダのCBR250RRはかなりのカッコ良さ。鋭角的でモビルスーツみたい。

いやあ、盛況だなあ。

かっこいいばいくばっかりだなあ

「コンパニオンばっか見てんじゃねーよ」という視線。

もちろん、ロードスター・カフェカスタムも見ましたよ。

人気で写真撮るの大変だったわー。