
富士総合火力演習、通称「総火演(そうかえん)」を見てきました。
実弾がバンバン飛び交う自衛隊の演習です。

詳細はガチ勢がアップしてくれると思うので、バイク・ブログらしくバイクのことを。

といっても活躍はちょっぴりですが。
こんな感じでオフロードバイクが、ガシガシ走ってました。

こういう派手な着弾や、

戦車や、

ヘリの前では地味でしたが・・・。


ちょっとわかりにくいですが、このシーンが面白かったです。
バイクを倒して、遮蔽にしつつ銃を構えてるんですが、バイクの後輪がユルユルと回転したままでした。
クラッチを切りきってないのか、メカニズムはよくわからないのですが、再び移動するときにスムーズに動けるということなのでしょうか?
おまけ

戦車砲の音はメチャクチャ激しいので、耳を押さえる人多数。

部隊のシンボルでしょうか。

ヘリはインパクト大。

土煙対策か、開始前は散水車が。

橋車。上部がそのまま橋になるらしい。
【Amazon.co.jp限定】行ってみたい! 富士総合火力演習(ガールズ&パンツァー書き下ろし小冊子付き) [DVD]
- 出版社/メーカー: リバプール
- 発売日: 2017/08/18
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
ガルパン以来、大人気になったそうです。