文系がハーレー乗りに!スポーツスター・カスタム紀行

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200CXロードスターのインプレ、カスタム、ツーリングについて書いたブログです。燃費や維持費、写真なんかも。

ハーレー・ロードスターで行くなら、やっぱりビーナスラインが最高!

f:id:xl1200cx:20170611134245j:plain

5月末にビーナスラインまでツーリングに行ってきました。

500キロ弱のロング・ツーリングでしたが、ロードスターはしっかり走ってくれました。

 

www.xl1200cx.com

なにが最高なの?

ビーナスラインはいろんな雑誌やネットに載る定番ツーリング・ルートですが、ロードスターにとっても素晴らしい道です。それはナゼかというと・・・

走りやすい速度帯

バイクによって一番気持ちいい速度帯がありますよね。ハーレーはこの速度帯が広いのが多くの人に支持される理由だと思います。

で、ロードスターは時速40〜70キロくらいがベストかなと。

ビーナスラインはそのあたりで走れるのが良いです。

たまにキレッキレッのスーパースポーツがかっ飛んで行くこともありますが、そういう本職の人は稀で、だいたいはフツーのツーリング・ライダーなのでペースを乱されません。

適度なワインディング

そうはいっても、退屈な道ではないです。

場所によりますが、ハーレーなりのワインディングが楽しめる場所が多数あります。

この「ハーレーなり」ってのがポイントで、あんまり激しいワインディングだとステップやマフラー・ステーをガッツリ擦っちゃうので・・・。

駐車場の傾斜が少ない

地味に大事です。ハーレーみたいな重量車には。

これも場所によるんですが、だいたい整地がしっかりしていて安心できます。

とはいえ、今回は一度砂利の駐車場に突っ込んで焦りました。

短所:夏は交通量が多い

定番路線だけあって、夏は交通量が多いです。

ただ、それも白樺高原から霧ヶ峰付近のド定番な場所。ちょっと脇にそれると、それほどでもないかな?

 

今回のルート

去年も行ってきたんですが、今回は逆からのルートで走ってみました。

中央道 諏訪南ICから八ヶ岳ズームライン→八ヶ岳エコーライン→ビーナスライン。

中央道はどんどん寒くなる

朝6時頃に出発。

革ジャン装備でしたが、ちょっと汗ばむ感じ。

なので、油断していたのですが、中央道を進めば進むほど寒くなる・・・!

甲府を越えて八ヶ岳に近づくと震えるほど冷えてきました。

f:id:xl1200cx:20170611135519j:plain

で、高速を降りてズームラインに入ったところ。

この写真を撮る・・・というより1枚着こむために停車。

f:id:xl1200cx:20170611135938j:plain

落ち着いて見回すとキレイなところです。

ズームラインはいつもエコーラインに曲がっちゃうので、山に向かって行ったことがないです。今度は八ヶ岳に向かっていきたいな。

エコーラインはいいよね

f:id:xl1200cx:20170611140141j:plain

エコーライン沿いでは田植えが済んだばかりの田んぼが。

このあたりはとてもキレイで走りやすくてお気に入りです。

ビーナスラインも寒かった・・・

で、その後給油してビーナスラインに。

まだ9時前だったせいか、高度が上がるにつれて寒くなる寒くなる。

f:id:xl1200cx:20170612120531j:plain

f:id:xl1200cx:20170612120513j:plain

白樺湖を見下ろす駐車場。

このあたりまで来ると、日が昇ってきて気温がだいぶマシになりました。

5月は割と地味 な景色

f:id:xl1200cx:20170612121032j:plain

夏になるともっとキレイな感じになりますが・・・。

f:id:xl1200cx:20170612120813j:plain

f:id:xl1200cx:20170612120825j:plain

f:id:xl1200cx:20170612121100j:plain

この砂利の駐車場から出るときに少し焦りました。道路との段差が結構あったので。

霧ヶ峰でソバと犬

f:id:xl1200cx:20170612121317j:plain

f:id:xl1200cx:20170612121326j:plain

霧ヶ峰で一息入れます。

f:id:xl1200cx:20170612121611j:plain

犬も楽しそう(そうか?)

三峰大展望台

f:id:xl1200cx:20170612121737j:plain

知らないハーレーの人たちと一緒に撮るとグループでツーリングに来たような・・・。

f:id:xl1200cx:20170612121748j:plain

美ヶ原高原美術館

f:id:xl1200cx:20170612121839j:plain

f:id:xl1200cx:20170612121850j:plain

ここで休憩して、Uターン。ほんとライダーが多いですね。

f:id:xl1200cx:20170612121941j:plain

f:id:xl1200cx:20170612122002j:plain

f:id:xl1200cx:20170612122015j:plain

f:id:xl1200cx:20170612122025j:plain

f:id:xl1200cx:20170612122052j:plain

f:id:xl1200cx:20170612122107j:plain

今回の目的地のひとつ、ナビカフェ。

www.navicafe.jp

バイク雑誌『MOTO NAVI』とクルマ雑誌『NAVI CARS』、自転車雑誌『BICYCLE NAVI』が開催する乗り物ミーティングです。

f:id:xl1200cx:20170612122036j:plain

ハーレーダビッドソンやKTM、トライアンフなどが出店していました。

f:id:xl1200cx:20170612122118j:plain

ジンギスカン丼。

f:id:xl1200cx:20170612122129j:plain

新型のストリート・ロッドも。

f:id:xl1200cx:20170612122141j:plain

この色含めてカッコイイなあ。

f:id:xl1200cx:20170612122153j:plain

 プロトのROAD HOPPERの試乗車も。

f:id:xl1200cx:20170612122220j:plain

乗り方教室も開かれていました。

結構混んでるのかなと思ったら、ゆったりまったりな雰囲気で気楽に過ごせました。

というわけで、その後元来た道をゆるっと帰ってきましたとさ。

おまけ:今回のピンチ

逆走車

前にも書いたんですが、逆走車と遭遇しました。

www.xl1200cx.com

セル

NAVI CAFEから帰ろうとしたとき、セルが回らなくて焦りました。一度キルスイッチを押して戻したら直ったけど・・・。一年点検で見てもらおうかな、

国道152号

f:id:xl1200cx:20170612122122j:plain

ジンギスカン丼を売っていたスズキヤでもらったチラシ。

152号線という長野県上田市から静岡県浜松市まで通じている国道が凄くイイ!とめっちゃくちゃ推されました。

何それ、と思ってたけど、ツーリングしてみるのも面白いかも?

www.jingisu.com

ジンギスカン丼も美味しかった。

f:id:xl1200cx:20170612122027j:plain

そして、帰りに1ソフト。