寒いですね〜。
各地で降雪や凍結、東京ですら最低気温が零下。本格的な冬がやってきましたね。
ウチのロードスターもバッテリーが弱ってる気配がマシマシです。次々回くらいの記事はバッテリー充電ネタになりそうな予感。
こんなに寒いと、やっぱりフルフェイス・ヘルメットがいいですよね。ということで、当ブログきっての人気記事(笑)の続編などを書いてみようと思います。
ARAI XD
アライの新型フルフェイス。
公式のキャッチ・コピーが「見るモノを挑発する圧倒的な威圧感」とか「鋼の斧のように力強く、力で押し出すパワーファイター」とか、オラオラですか?なメットです。たぶんハーレーやディアベルなどを意識してるからオラオラとかウェイウェイで間違ってないはず?(そうなの?)
アゴのえぐれが特徴でカッコいいなあ。あと、昔のゴス・トラッカーでしたっけ?似てる感じも。
性能はアライなので申し分ないはず。実物は結構写真と違うかも?
・・・それにしても、「威圧」するけど「挑発」したり、「力強く」「力」「パワー」のチカラ押しだったり、本当の意味で頭ワルそうな感じがとてもイイ。
SHARK drak(シャーク ダラク)
SHARK シャークヘルメット 公式サイト - プレミアム ヘルメット
フルフェイス・・・なのか?
普段はこんな感じのジェット・ヘルメット。
だが、こういうゴーグルとマスクを足すと、フルフェイス・チックにチェンジする・・・という合体変形マシーンなのです。
ゴーグルとマスクがいろんなカラーが用意されてて、お手軽カスタムして楽しめるっていうコンセプトなんでしょうか?
フランス・メーカーなのでオシャレ(短絡的!)だし、人と違ったメットが欲しい人にはオススメです。
・・・だけどね、やっぱフランスだからなの?全体的に小さめな感じですよ。僕はMは全く頭が入らなかったし、Lも結構厳しい気がした。なので、ぜひお店で試着してみてください!
あ、そうだMotoGPのロレンソもサポートしてるんで、MotoGP好きにもオススメ?
HJC RPHAベノム
ハーレー=アメリカ=アメコミ!というわけでアメコミ・キャラをあしらった目立ち度間違いなしのコイツはどうでしょう?
コイツはスパイダーマンのヴィラン(悪役)で人気のベノムですね。口が怖い。カッコイイ!ていうか、このメットかぶってると下手な乗り方はできなそう。
さすがにコレは目立ち過ぎ・・・って人にはスパイダーマンもありますよ。
更に、映画スター・ウォーズからもカイロ・レン・モデルやボバ・フェット・モデルなんかも。カイロ・レンはマスク・モチーフなんだけど、最新作でアレしちゃったしな・・・。
ともかく、中身はHJCのハイエンド・モデルなんで心配ナシ。
番外編:CrossHelmet X1
CrossHelmet | A New Riding Experience
超未来ヘルメット来た!という感じですが、実際すごい。
リア・カメラの映像をヘッドマウント・ディスプレイに投影し、ナビや他のアプリ情報も見られるし、ノイズ・キャンセラーなど機能てんこ盛り。
クラウド・ファンディングでお金を集めてるとこも今っぽい?発売は2018年秋だそう。
機能もいいけど、宇宙服みたいでカッコイイ!・・・宇宙服というより宇宙人ぽくもある?
こんな記事も合わせてどうぞ。

アライ (ARAI) フルフェイス XD DIABRO (ディアブロ) つや消し 赤 61-62cm XD_DIABRO_RD61
- 出版社/メーカー: アライ(ARAI)
- 発売日: 2018/03/01
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る