昨日の雨が嘘のように晴れた日曜日、ロードスター・ミーティングに顔を出してきました!しかも、今回は9台が集まる大ミーティング!
今までも何度か集まっていましたが・・・。
なんと今回はmasumi_chocoさんの呼びかけでツーリングも行われることになりました。
なのに、すぽす田は諸般の事情で一瞬だけ顔を出してトンボ帰りすることに。
というわけで、大集合した大観山の様子を・・・。
うん、壮観。
というか、知らない人には間違い探し!?
一瞬、ヤマハBOLTが隣にいて、ほんとに間違い探しみたいになってたり・・・。
さて、1台1台紹介していきます。
naruzo1(id:naruzo1)号
おなじみnaruzo1さんのロードスター。着実にカスタムが進みつつあります。
エアクリとパインバレーでチューンされたマフラー。
そして、ブラックアウトされたウインカーカバー。
ノーマルは銀色なのを板金屋さんで塗装してもらったそうです。
カッコイイ!
そして、naruzo1さんはロードスター乗りをつなげるハブのような存在。
いつもありがとうございます!
お次はsomeyaさん。
こちらもマフラー・チューニングして、かなり調子が良くなったそう。
サンダーマックスがちょっとイタズラするらしいので、アップデートを待っているとのこと。
Zハンドルがカッコイイ!
Hさん号
今回初参加。
ツーリング・マップルがおさまるタンクバッグが渋い!
エンジンガード兼フットレスト?がカッコイイ。
ロードスターは細いんですが、存在感が増すグッド・アイテム。
足を置く実用性は乏しいとのこと。
rufuruさんのインスタはアイスがたくさんで、飯テロです。おまけにオシャレな場所ばかり登場して…。
そんな場所に似合うシルバーはやっぱりカッコイイ!
Kさん号
今回初参加です。
プラグコードのオレンジがカッコイイ。
そして、あのネジが付いていました。
![【即納・取付マニュアル付】NGC-JAPAN■「魔法のねじ」インジェクターチューニングボルト スポーツスター用 [ITB-S1] 【即納・取付マニュアル付】NGC-JAPAN■「魔法のねじ」インジェクターチューニングボルト スポーツスター用 [ITB-S1]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/313DE9TXKSL._SL160_.jpg)
【即納・取付マニュアル付】NGC-JAPAN■「魔法のねじ」インジェクターチューニングボルト スポーツスター用 [ITB-S1]
- 出版社/メーカー: NGC-JAPAN
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
エンジンがスムーズになった・・・とのこと。
ますますカスタムが進みましたね?
大体DIYでやられているのがすごい!
今度一緒にいじりましょう!!
Oさん号
今回初参加のOさん。
ビキニカウルがカッコイイ!
マフラーもフルエキ交換でいい音してました。
イージーライダーのカウルだそうです。
K&Hのシートもカッコ良かったです。またがらせてもらい、ありがとうございます!
masumi_choco号
今回のツーリングの発起人。
帰着報告を聞くと、みんな楽しまれたようです。
masumiさん、企画お疲れ様でした!改めてありがとうございます!
駆け足でみんなのロードスターを紹介しました。
そして、短い時間ですがいろいろお話しできて楽しかったです。また集まりましょう!
その後、伊豆スカイラインに走りに行くというみなさんの出発を「動画で撮ります!」と宣言したものの、失敗・・・。カメラ操作をミスりました。
勿体ない。みんなカッコ良かったのに。
仕方が無いので、みんながエンジン始動した瞬間をお楽しみ下さい。
と、みなさんを送り出した後、ちょっと時間があったので、ターンパイクの途中で撮影大会。
ああ、オレのロードスター、かっこいいなあ(全部同じ写真だろ・・・)。
などと独りごち、さて帰ろうと思った、そのとき。
立ちゴケしちゃった!
というわけで、次回は「ロードスター初立ちゴケ編」をお送りします。
・・・ブログのネタになると思わなきゃ、このツラさ、耐えられねぇ!(血涙)